アクアリウムとはあなたにとってなんですか?

アクアリウムのある生活

Yuの水換え 1

水換えとは

アクアリウムを維持する上で必要な作業です。ある意味楽しみである意味面倒な作業ですが・・・。ただ、何ヶ月か経過して水槽が安定しているならば頻繁な水換えは必要ないと感じています。

しかし、水草に刺激を加えるという意味でも水換えは必要です。Yuの経験から考えても、やはり2、3週間に一度は水換えをするべきでしょう。

というわけで、今回はYuがどのような方法で水換えを行っているのか紹介したいと思います。

水換えの準備

では水換えをする前に準備をしましょう。水換えに必要なものは、「ホース」「バケツ」「雑巾」です。また、トリミングや掃除などを行う場合は「ハサミ」「ピンセット」「三角定規」などが必要となります。

この中で忘れがちなのが「雑巾」です。必需品にも関わらず忘れてしまいます。

Yuは新聞なんてものは使いません。水換えで水がこぼれたら拭けばいいのです。だからこそ、水換えの前には必ず雑巾を用意しましょう。

では水換えに取り掛かりましょう。

水換え開始


まず、水を抜きます。……というのはYuにとっては間違えです。

Yuはまず、ガラス掃除やトリミングをします。なぜなら、これらをした後には必ずゴミや水草の切れ端などが出てしまうからです。これらは決して水槽にとっていいものではないので、網ですくわなければなりません。

そこで、先にこれらの作業を終えてしまいます。その後、水を抜くときにゴミも一緒に吸い取ってしまいましょう。こうすれば網ですくう手間を省くことができます。(ただ、トリミング時に水がいっぱいだと作業がしにくいので少し水を減らす必要があります。)

さて、抜く水の量ですが水槽の4分の1〜3分の1にします。安定しているにせよしていないにせよ、多量の水換えはバクテリアを死滅させる原因となって好ましくありません。どうしても、多量の水換えが必要ならば、頻度を多くして数日かけて行うようにしましょう。

水を抜き終わったら、水を捨てます。(今回はフィルターの掃除に利用するためすぐには捨てませんでした。)もちろん、不要になった水草をそのまま排水溝に流すのは絶対にやめましょう。(■トリミング後の水草の処理を参照)



【NEXT】

【REPORTへ】【このページのトップへ】【アクアリウムのある生活 HOMEへ】

メニュー

Yuの水換え 1
Yuの水換え 2

関連書籍

AQUA LIFE

AQUA LIFE

楽しい熱帯魚

楽しい熱帯魚

アクアリウムに関しては
一冊の本を買うより
一つの雑誌を続けて読むほうが
多くの知識を得られます。

クリックで救える命がある

ワンクリックで募金ができるサイトです。あなたがクリックすれば、参加企業があなたに代わってNPO団体に寄付してくれます。